忍者ブログ
栃木県に関する最新お得ニュース
[9] [8] [7] [6] [5] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 イチゴの収穫量日本一を誇る栃木県は、全国で初めてイチゴの品種開発や生産技術の研究に特化した「イチゴ研究所」(仮称)を平成23年度に設立する。

 他県が12年ごろから相次いで新品種を開発し、イチゴをめぐる競争が激化。人気ブランド「とちおとめ」を抱える栃木県も安閑としていられず「後継の新品種を開発し、イチゴ王国の座を揺るぎないものにしたい」と意気込んでいる。

 研究所は、これまでもイチゴ研究を担ってきた県農業試験場栃木分場(栃木市)内に設立。研究環境の充実を図る。

 栃木県の18年のイチゴ収穫量は約3万200トンで39年連続日本一。産出額は269億円で、2位の福岡県(174億円)、3位の熊本県(115億円)を大きく引き離す。最近では収穫量が少ない夏場にも出荷できる品種を開発。通年での供給体制にも取り組む。
(イザ!ニュースより)
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索